SSブログ
健康で楽しく生活 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

まだまだ熱中症にご用心 [健康で楽しく生活]

少しの間遠のいていた暑さがまた戻ってきましたね。ひと頃ほどではないものの、まだまだ熱中症の危険がありますので、今回は熱中症についてお話させていただきます。

IMG_5330 (2)_R.JPG

熱中症とは、暑い場所などで体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調節がうまくできなくなることで、体温の上昇、めまい、けいれん、頭痛などの症状を引き起こす病気です。

通常、体重に占める水分の割合は、乳幼児が80%、成人で60%、高齢になると約50%程度まで低下すると言われています。

では、体内水分量の多い子供は大丈夫かと言うと、子供は体温調節機能が未発達なのと、新陳代謝が活発なため発汗量も多く、脱水症状になりやすいのです。つい遊びに夢中になり、水分補給を忘れがちなので、大人が意識して水分補給を促してやる必要があります。

反対に高齢者は、体内水分量が少ないため、そもそもが熱中症になりやすいのですが、次のような要因でさらにリスクが高くなってしまいます。

まずは体温調節機能の衰え。体温の上昇は発汗により防げるのですが、汗をかく習慣不足などによって、汗をかきにくくなると、体の中に熱がこもりやすくなります。1日1回は外に出て、散歩などで少しは汗をかきましょう。

年とともに暑さを自覚しにくくなることも一因です。暑いと感じなくても、ときどき温度計を見て、必要に応じてエアコンなどで部屋の温度を調節しましょう。

喉の渇きを感じにくい、お手洗いに行きたくないなどの理由から水分補給を怠ってしまうケースもあります。毎日、こまめに水分補給をしましょう。

病気や孤食により食欲が低下することも栄養不足を起こし、リスクを高めます。

また、心臓病、糖尿病、高血圧、腎臓病などの持病が、体温調節機能を乱す原因になったり、そのために服用している薬に発汗の抑制や利尿作用があり、脱水になりやすい場合もあります。(薬に関してご不安な場合はお医者様に相談しましょう。)


熱中症予防策として、手のひらにある「AVA血管」という動脈と静脈をつなぐ血管を冷やすことで効率的に血液が冷やされて体温の上昇を抑えることが分かっています。暑い日に外出する時は、よーく冷やしたペットボトルを手に持ってみてください。(薄手のタオルなどを1枚巻いて持つとちょうどよい冷たさになります。)

テルミーは、昔から手のひら、足の裏にかけると熱を下げると言われています。これは先の「AVA血管」とも関連し、この部位の血行を良くすることで血管からの放熱を促進するためでしょう。
また、朝や晩などに仙骨部や、腹部に軽く熱を入れるだけでも、体内循環や代謝が促される他、食欲も出るし、免疫力も上がり一石何鳥にもなりますのでお勧めします。

IMG_5209 (2)_R.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

マスク生活 [健康で楽しく生活]

立秋が過ぎ、暑さはピークを過ぎたように感じられますが、新型コロナウイルスの感染はまだまだピークを迎えてくれませんね。その感染予防といえばまず思い浮かぶのが「マスク」ですが、皆さん、マスク、どのようにお使いでしょうか?
一人で歩いているときや、一人で室内にいる時にもマスクをしていませんか?

本来、鼻から空気を吸う事は、酸素を体に取り入れるという事の他に、吸い込んだ空気で脳を冷やすというとても重要な意味があります。脳は熱を持ちやすく、しかも熱に弱い組織なので、鼻腔とそれに連なる副鼻腔に冷気を通して、脳を冷やすラジエーター(冷却器)としているのです。
ところが、この暑い中で長時間マスクをしていると、鼻から吸い込む空気が高温になり、ラジエーターの働きが失われてしまいます。そうなると、熱中症のリスクも高くなりますし、判断力や認知機能など脳の機能の低下を招く恐れもあります。

一人でいる時や、他の人との距離が十分にとれ、感染の恐れがない所では、ぜひマスクを外して新鮮な冷たい空気を吸っていただきたいと思います。

IMG_5334 (4)_R.JPG

また、暑さで頬のマスク荒れに悩んでいる方も多い事と思います。
傷がある時は冷温器は敬遠したくなりますよね。そんな時はスコープで首回りから顔にかけて輸熱してください。傷がない場合は、冷温器でやさしく掛けると気持ち良いですよ。ぜひお試しください!

IMG_5316 (2)_R.JPGIMG_5331 (4)_R.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

夏季休業のお知らせ [健康で楽しく生活]

オリンピックが始まり、選手の方々の活躍がめざましく元気が出ますが、新型コロナの感染は再拡大してしまい、こちらは溜息が出てしまう日々ですね。
ストレスは免疫力を下げますので、青空や夕空を眺めたり、少し体を動かすなどして、ストレスを発散させるとよいと思います。

IMG_5254_R.JPGIMG_5265 (2)_R.JPG

また、温熱療法であるテルミーは暑い夏にはちょっと…と思われがちですが、案外この季節、クーラーの冷気や冷たい飲み物などで体は冷え、運動不足で血流は滞っています。テルミーで体の冷え、血行不良を改善すると、体はスッキリしてストレスの軽減、免疫力の向上にも役立ちます。
どうぞ、暑い夏にもテルミーをご活用ください。

さて、今月は坂本支部もしばし充電期間の夏休みを頂戴いたします。
期間 8月13日(金) ~ 17日(火)
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

なお、物品の在庫は十分確保しておりますが、入手先が休みに入るので、8月6日(金)~17日(火)まで注文ができません。たくさん購入予定の方は、ご注意ください。

IMG_5205 (2)_R.JPGIMG_5283 (3)_R.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

指導資格者向けの掛け合いの集いを行いました [健康で楽しく生活]

こんにちは
猛暑が続いていますが、お変わりありませんか?

IMG_5175 (2)_R.JPG

今月11日(日)に指導資格者対象の掛け合いの集いを行いました。
7月に入り新型コロナ感染者が急増し、学院での勉強会はますますやりづらい状況になっておりますが、支部で小人数での掛け合いの会であれば、短時間でかけ方の勉強もでき、参加者自身も普段のお疲れを癒していただけると考え、先月の正会員さんの掛け合いの集いに続き今月も行うことにいたしました。

今回は残念ながら、お1人のみの参加でした。とは言え、それは好都合として3人掛けというスタイルで勉強していただきました。普通、掛け合いは2人で組みます。そうすると、掛ける側と掛けられる側になってしまいますが、3人掛けですと、どういう手技でかけているのか、またどうすれば良いのかなどの勉強ができるのです。

ご参加いただいた方には、とても喜んでいただけたようです。

ただ、1つ…致し方ないとは言え、掛け合いに参加される方が少なく残念に思っています。
今年度発行の『ザ・テルミー春号No/422』に掲載されていますが、イトオテルミーの創始者である伊藤金逸博士は、「人の身体にかかわることだから愛用者を明らかにして使い方を指導すべきである」という考えから会員制度にしたとされています。
テルミーは、ご自身で掛ける「自働テルミー」と、他の人に掛けてもらう「他働テルミー」とでは、感覚も違いますし、そのことでご自身の身体の状態がわかってきたりもします。
コロナ禍ではありますが、できる限りのサポートを考えております。
是非、ご参加ください。

IMG_5200 (3)_R.JPG

尚、未会員の方でもご興味のある方がいらっしゃいましたら、普段の日に限らず、掛け合いの集いの日(偶数月の第2日曜日)にお越しいただいても大丈夫です。ご予約だけは、お忘れなく!
坂本支部℡⇒03-3339-2967(火・日祭日はお休み)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

新療術師誕生!! [健康で楽しく生活]

やっと関東地方も梅雨入りしました!とは言え、雲が多く降るんだか、降らないんだか…となんだか落ち着かない天気が多いですね。
でも、ここ最近日本に四季がなくなってきている感じもしますので、『梅雨』を少しでも楽しみたいと思います。

さて、コロナ禍で思うように支部の活動ができず、せめてブログで皆様とつながりたいと思いつつも、活動できないためにお伝えする話題も見つからず…、結局ずいぶんとご無沙汰してしまいました。すみません。

IMG_4965 (2)_R.JPG

そんな中、久々に明るいニュースです。
お二人の新療術師が誕生しました!
諸事情により何年も学院生をとっていなかった坂本支部ですが、2018、2019年と一人ずつ入学。今回は教育委託者制度が始まったこともあり、支部長と教育委託の資格者が連携しての指導で、今までとは一味違う濃密な授業が提供できたと思います。
昨年春に卒業の予定でしたが、新型コロナによる緊急事態等で卒業試験が何度も延期され、この4月、5月にようやくの卒業となりました。約8年ぶりの卒業生=新療術師です。

卒業されたお2人は、神奈川県と静岡県の方ですが、遠路はるばる熱心に勉強に通って下さいました。それぞれ良い持ち味のあるお2人ですので、これからの活躍が楽しみです。

IMG_5033_R.JPG

イトオテルミーの療術資格はもちろん民間資格ですが、取得すると、家族以外の方にテルミーを施術したり、指導したりすることができます。しかし、卒業後は自分で道を開いていかなければならず、資格を生かせていない方も多くいます。忙しい中時間を作り、少なくないお金を掛けて苦労して取った資格ですので、勉強会や掛け合いに参加しながら少しずつでも頑張っていただければと思います。

坂本支部には教育委託者の資格を持つ人が現時点で6人います。
教育委託者とは一人で学院生教育ができる資格ですが、一人で全課程を指導するのは容易なことではありません。坂本支部では支部と教育委託者が密に連携しながら学院生の教育を行うことにしています。療術資格にご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お声がけください。
nice!(0)  コメント(0) 

感謝 [健康で楽しく生活]

こんにちは
今月初旬からまたまた猛威を振るいはじめた新型コロナウィルスは、更に拡大していて歯止めが利かない状態になってしまいましたね。
皆さんはお変わりなく、お過ごしでしょうか?

21日に会員の皆様に支部の様子などを載せたお便りと、会費納入のお願いや掛け合いの会のお知らせなどを封書にて発送させていただきました。
封書がお手元に届いてから、続々と会費が届き、皆さまの温かいご支援・ご協力に感謝している次第です。

そして、今年は新型コロナの感染拡大に振りまわされた一年でしたが、坂本支部の年内の活動を26日(土)にお陰様で無事終了する事ができました。

来年こそは、新型コロナの問題も「そんな事もあったね」と言えるようになることを祈るばかりです。
坂本支部も感染予防に努めながら、活動を進めて行きたいと思っております。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
IMG_4569 (3)_R.JPG IMG_4568_R.JPG
そうそう、こういう時期は大掃除等で普段使わない筋肉を使ったり、ついつい食べ過ぎたりしてしまいがちですよね。テルミーでお腹や腰に熱をいれていただけると、体も楽になったり、胃腸の調子も整ってくると思います。ご活用ください。

それでは、また。どうぞ良い新年をお迎えください。

nice!(0)  コメント(0) 

あっという間に師走 [健康で楽しく生活]

こんにちは
新型コロナに惑わされている内に、あっという間にイルミネーションが輝く12月になりましたね。
IMG_4498_R.JPG
先月11月の関東地方の降水量は最も少なかったようで、乾燥もかなり進んでいます。
更には気温も下がってきましたので、風邪など引きやすい季節になってきました。
皆様はお変わりありませんか?

一時落ち着いていた新型コロナウィルスも先月よりまた猛威を振るい始めました。
感染経路が以前とは異なるとか、強毒化してきているとか、PCR検査を拒否する人が増えてきているとか…、ほんと早く落ち着いて欲しいと願うばかりです。
病院はひっ迫状況にあり、今まで普通におこなわれていた検査や入院や手術などが延期され、新型コロナ以外の患者の方も不安な日々を送っていらっしゃるというニュースも耳にする事があります。
また、オンラインで仕事をされている会社員やリモートで授業を受けている学生も多いようですね。一日中同じ姿勢でパソコン作業、かなり、目、肩、腰に負担がかかります。「コロナIT眼症候群」という言葉まで生まれています。
イトオテルミーは、そんな方達の一助になるような療法です。症状を劇的に治す!とは言いませんが、日々のそういった心身にかかるストレスを優しくじんわりと和らげる事ができる療法です。施術に通うのもとても良いですが、何といっても一番の強みは自分で自分をケアする自働テルミー。そして道具を持っていれば家族の不調時にも手当してあげられる、とっても素敵な療法です。ご興味のある方は是非支部にご連絡くださいね。

現在支部では、感染防止対策をとりつつ施術活動を行っております。
火曜日、日曜日、祝祭日はお休みとなっておりますが、
年内 は26日(土)まで、 年明けは4日(月)より活動を行う予定です。

新年に疲れを持ち越さないように、自働テルミーをなさってくださいね。また、支部でも施術ができますので、ご希望の方はご連絡ください。
IMG_4448_R.JPGIMG_4445_R.JPG



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

with コロナ [健康で楽しく生活]

こんにちは
あっという間に10月になってしまいました。
気が付くと金木犀がどこからともなく香ってきたり、空や空気、果物コーナーの梨や葡萄、柿などあちらこちらに秋を感じますね。
IMG_4267_R.JPG
未だ新型コロナの感染者数がなかなか減らない中『withコロナ』ということで、今月からまた色々な事がどんどんと動き始めていますね。ちょっと怖いし、まだまだ油断はできないけれど、そろそろ一歩踏み出さないといけなのでしょうね。

さて、本部の動きですが
感染拡大防止に努めながらこの10月より始動する事になりました。
とは言え、今のところ支部会などの勉強会の利用のみです。
卒業試験待ちの学院生の方の試験は、コロナの状況で変わってくるとは思いますが本試験は来年度にずれ込むと思われますので、現在各々に課されている課題に取り組んでいただきながら、感染対策に気を付けて少しずつ活動をしていただければと思います。 何か不安な事、どうしたら良いか…などありましたら、支部にご相談ください。出来る限り応援させていただきます。

坂本支部として本部を利用しての勉強会はしばらくありませんが、本部の利用に際しては次のように通達されています。
(抜粋してのご連絡です。全てではありませんのでご注意ください)
・下記に該当する方は施設利用はできません。
  ① 過去2週間に感染が疑われる症状があった場合。
  ② 利用2週間前より1度でも37.5度以上の発熱があった場合。
  ③ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
・利用人数を把握する為、3日前までに人数を本部に連絡しなければいけませんので、ご参加の方は4日前までに支部にご連絡ください。
・当日は必ず検温をしてからお越しください。
・入館は9時からとなりました。時間前の入館は一切できませんのでご注意ください。
・マスクの着用厳守となります。(紛失等を考慮して、予備を必ずお持ちください)
・今まで料金がかからなかったリネン類及びスリッパは感染対策として各自レンタルすることになり、室料とは別に料金がかかります。
・食堂は飲食の場としての利用はできますが、いままでの様な食事の提供はなくなります。給茶機の利用もできませんので、ご承知ください。(自動販売機は2階にあります)
※ 色々と変わったところがありますので、本部の勉強会に参加したい方は必ず支部または本部に確認を取っていただきますようお願いいたします。
本部を利用して坂本支部が勉強会をする際には、また改めて詳しくご連絡させていただきます。

坂本支部の動きですが、
現在まで、10時~、11時半~、14時~の各時間帯お客様同士の接触を避けるために、1人ずつの施術を行っており、感染対策を行いながら施術活動を行ってきています。
今月からはベットの使用数を1台から2台に増やしたいところですが、支部が都内に位置していることもあり、苦慮した結果『もう暫らくの間、どうしてもの場合を除きベットの使用数は1台のみ』とすることにいたしました。
お客様の安全面を最優先に考えた方針ですが、臨機応変に対応させていただきますので、施術をご希望の方は支部までご連絡ください。

勉強会に関しては、支部では空き時間を利用して少しずつ再開していきたいと思っています。本部を利用する勉強会は、新型コロナが落ち着いていたら3月の末頃にできればと思っています。
これまで各勉強会に参加してくださった方々にはなかなかお会いすることが出来ず、再会できる日が本当に待ち遠しいです。

物品もそろそろ不足している方もいらっしゃると思いますが、支部へご連絡またはメールでご注文をお願いいたします。
なお、物品は ご注文依頼⇒支部から送料含めた金額のご提示⇒お客様のご入金⇒支部にてご入金の確認⇒発送 となりますので、ご了承ください。
IMG_4272_R.JPGIMG_4280_R.JPG
涼しくなってくると夏の疲れが出てきやすくなっていますし、これから冬に向けての身体作りが大切になってきます。
お天気の良い日には是非お散歩を! そして日々の自働テルミーをお勧めいたします。ヾ(≧▽≦)ノ
これまで色々な会員の方から支部にお手紙を頂戴していますが、皆様『テルミーがあることでとても安心して過ごすことが出来ています』とおっしゃっています。
イトオテルミーの一番の強みは、自分で自分や家族をケアできるという事です。
今までなかなか活用できなかった方もいらっしゃると思いますが、是非この機会に手にとってみてください。ご使用方法をすっかりお忘れの方へのアドバイスもいたしますので、何かありましたらお気軽に支部にご連絡ください。
また、自働テルミーだけではなく、施術を受けるとまた違った反応や、身体の変化が感じられる事と思います。先に書きましたように支部でも施術をしていますので、是非ご予約ください。支部まで遠い方、ご連絡いただけましたら極力近隣の指導員のご案内や出張のご案内もさせていただきます。

1日でも早く皆様と笑顔で再会できる事を心待ちにしております。
IMG_4275_R.JPGIMG_4268_R.JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

夏季休業中です [健康で楽しく生活]

残暑お見舞い申しあげます。
昨晩は久々に幾らか過ごしやすかったものの、毎日のうだる暑さに加えて新型コロナウイルスの脅威にさらされているような今夏ですが、皆様お変わりありませんでしょうか?

 ご連絡が遅くなってしまいましたが、我が坂本光子支部は本日より16日まで夏季休業とさせていただきます。 その間、物品の注文につきましては、少々日数と頂戴する事がございますのでご了承ください。
 ところで、現在の支部状況を少しばかり…
6月8日より支部での施術活動を再開してから、現在のところ順調に活動させていただいております。
各施術前後の消毒作業、手洗い、うがいの慣行、検温、体調確認、施術時のマスク着用、仰臥位の上部の施術の際はフェイスシールドの着用などをして施術にあたっております。
玄関に入ってからお帰りになるまでの一連の流れをたまにスタッフ側が抜けてしまう事もあるのですが、お客様の方も心得てくださっていて、フォローしていただく事も稀に…(;^_^A
とは言え、昨日までは問題なく活動する事ができました。
現在のところ、10時~、11時半~、14時~の3つの時間帯それぞれに1人と限定して施術を行っておりますが、状況や皆様のご意見等を伺って来月辺りには施術の対応人数を増やしていけたら良いなと考えております。

 本部も9月頃より動き出すようで、今月末に支部長達に施設の見学、説明を兼ねて、施設使用の抽選会をするようです。新型コロナウイルスの感染者が増えてきていますので変更になるかもしれませんが…。坂本光子支部といたしましては、本部再開の際には会員の皆様に近況等をお聞きしたり、掛け合い等をしたいと思うのですが、現在の感染拡大状況などを考えますと、やはり今年度は開催が厳しい状況ではないかと考えております。
これからは新しい生活様式となるので、いままでの様に外部から先生をお呼びしての支部会は難しくなる可能性もありますが、支部会をどうやっていくか模索したいと思いますので、皆様にもご協力いただけますと嬉しいです。とにかく1日でも早く皆様と笑顔の再開をしたいですね。

 もう会員の皆様はご存知、実行されているとは思いますが、イトオテルミーはテルミー線で体に輸熱をすることにより、自然治癒力を高めたり、痛みを和らげたり、リラックスさせる効果もあります。
外出自粛、クーラーの部屋の中での長時間の座位、暑さで冷たい物の飲食など…血流が滞りやすい生活が続いていますので、足を含めた下肢(特にふくらはぎから下)、腹部、腰周りに多めに輸熱してくださいね。肩コリや頭痛の方は、首、肩周り、意外と腕からもきますので腕や手掌なんかもしてみてください。そうそう、お・し・り、臀部って普通なかなか注目しないというか、マッサージなんかもしないですよね?でも結構疲れています。凝っています。輸熱してあげてください。臀部がほぐれると下半身の血流も良くなってきますので、脚も少しは楽になると思いますよ。

最後に…今回は夏らしい写真をご用意してみました。
最近はちょっと崩れがちですが『暑さ寒さも彼岸まで!』頑張って、この夏、そしてコロナ禍を乗り切りましょう。
IMG_4139_R.JPGIMG_4141_R.JPGIMG_4142_R.JPG
nice!(1)  コメント(0) 

支部再開します [健康で楽しく生活]

こんにちは。
あっという間に6月になり紫陽花がそこかしこに咲き始めてきました。
支部の庭には『カルミア』の花が咲いております。さっそく花瓶に生けてみました。
IMG_2988 (002)_R.jpg
5月末は、継続中だった5都道府県も含め全国的に緊急事態宣言が解除された初めての週末でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
1日の夜には、新型コロナの終息を祈願し全国の花火師が午後8時頃から一斉に花火を打ち上げたそうです(疫病退散のお札がついていたとか・・)。
見ることができましたか? 早く落ち着いた日常を過ごしたいものですね。

さて、この解除を受けて支部としても何とか活動を少しずつでも再開できないかと思いまして、会員の皆様にお知らせしていた総会の日を前倒しにして、スタッフが集まり話し合いをいたしました。
その結果、第2波が懸念されるものの、一先ず6月8日から支部の施術活動を再開することといたしました。
やはり恐れていては何もできません、とにかくやるべき事をやって前進しなければいけませんからね。
ρ(・∀・)ゞ
施術するにあたりその日の当番は、手洗い、うがい、検温、体調チェックは勿論のこと、換気、消毒作業、各施術毎の備品の交換などを行い、お客様に関しても同様にさせていただき、感染防止に努めて行きたいと思います。ちなみに、施術の際には、両者共にマスク着用とさせていただきます。
また、当面の間は施術は1人のみとさせていただき、前後のお客様の接触をさけるために料金は施術前に頂戴させていただく事と致します。
施術以外で急遽ご来訪いただいた方にも同様にさせていただきますが、施術はおそらく致しかねますので、ご了承ください。

《 療術資格をお持ちの方へ 》
支部を1日でも早く再開する事を支部長とスタッフ一同で話し合いをするため、皆様にお知らせしていた総会の日程を今回は1週間ほど前倒しにさせていただきましたので、ご了承ください。
坂本光子支部の総会員数は680名です。そのうち総会に参加資格を持つ資格者数は現在101名となります。
委任状のハガキの返信数が69名分、出席者は支部長を含めたスタッフ9名、合計78名となり、過半数に達しておりますので総会は成立。無事終了いたしました事を報告させていただきます。
もし総会の資料が必要な方がいらっしゃいましたら、支部にご連絡ください。
ちなみに、現時点では福徳会館の使用予約は全て白紙となっておりますので、福徳会館での勉強会は今年度はできません。支部での活動も当面の間施術のみとし、勉強会はいたしませんので、ご承知ください。また活動に変更がでましたら、ご報告させていただきます。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 支部は皆さんが納めてくださった年会費の一部を活動費とさせていただいています。
今回の新型コロナウィルスの出現により、この限られた予算の中で会員の皆さんに支部の状況をお伝えしたり、皆さんの状況をお聞きしたりと、如何にしてコミュニケーションをとる事が出来るかという問題が出てきました。その手段の1つとして、会員の方々へお手紙やハガキを送りメールアドレスをお聞きしたり、ブログのお知らせ等をさせていただきました。
その結果、やはり「全員と繋がる!」とは行かず残念な状況ではありますが、それでも返信してくださった方々の中には
『新型コロナで不安な日々ですが、テルミーがあるお陰で何とか安心する事ができています』
『久しぶりにテルミーの方と繋がる事ができ嬉しいです』
『忙しい日々です。テルミーのお陰で70歳になった現在でも、風邪一つひくことなく、元気に仕事を頑張っています』
等々のお言葉を聴く事ができました。

イトオテルミーは、宣伝をしていないので、残念ながら世間にはそれほど知られていないような団体です。ですが、こうして皆さんと繋がってお話が聞けた事はとても嬉しかったですし、励みにもなりました。
これからも新型コロナのような思いがけない事や自然災害時にでも皆さんと繋がっていけるように、メールやブログ等を活用して、少しずつでも時代に合わせた活動していきたいと思いました。
どうぞ、これからもイトオテルミー坂本光子支部をよろしくお願いいたします。

そうそう、自粛に伴う在宅ワークやオンライン授業、デジタル授業等々で、ご自分もご家族も、目、肩、腰が凝り固まっていると思います。
そんな時には、『 ア〇〇〇ンEXプラス! 』な~んて宣伝している場合ではなく(;^ω^)
適宜の軽いストレッチや、足踏み、そして何より『 イトオテルミー 』 ヾ(≧▽≦)ノ
火付け直後の冷温器でザーッと熱を入れたら、落ち着いた柱火で辛いところにゆ~っくり当ててください。
熱が凝ったところにじんわりと入っていき、奥の方まで気持ちよくなります
(必ず小さい柱火でしてくださいね、火傷してしまいますので)
ちなみに、冷温器で頭を掛けると目の疲れにも良いですし、疲れた頭もすっきりすると思います。

最後に 近所のあじさいの花を撮ってみました。
IMG_4023 (002)_R.JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
前の10件 | 次の10件 健康で楽しく生活 ブログトップ